ホームへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

pixivで絵がまったく評価されない 敗因を教えてほしい はてなブックマーク - pixivで絵がまったく評価されない 敗因を教えてほしい



4883808696


1ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:10:44.93ID:ZGlaAKg40
 
今回投稿した絵なんだが敗因を教えてほしい
観覧数は初動で15、お気に入りの人が見てくれて今18なんだけど
新規お気に入りも増えないしブクマもされない・・・






3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:12:33.16ID:lq2DEtGt0

これは仕方ない



10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:13:57.52ID:a9Xq84uI0

なんか…レトロだね…




13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:14:33.52ID:tfo27P5R0

80年代だな




14ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:14:35.66ID:ZGlaAKg40

絵が古いとか言わないでください
ハンコ絵描くくらいなら
昭和絵と一緒に底辺でくすぶっていたいです




16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:15:02.05ID:JgnYmv2Y0

古くせぇ



17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:15:29.69ID:jtSNk0jl0

1bitで表現できそうな絵




18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:15:29.84ID:cYELeP+r0

たぶん熟女とか描いたほうが合ってると思う



39ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:20:29.45ID:ZGlaAKg40

>>18
僕は生粋のロリコンです




19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:15:46.00ID:AWkuzcTq0

左目がデカイ・顔のパーツが全体的に右に寄りすぎ・絵柄が古い・遠近感を出したいんだろうが
それにしても太ももが太すぎる ざっとみてこんなところか




39ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:20:29.45ID:ZGlaAKg40

>>19
顔のバランスは仕様です
太ももはこのくらいがちょうどいいんです




20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:15:48.90ID:2hZaTh0Q0

フイタ




46ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:22:42.51ID:ZGlaAKg40

先月描いた絵です 




2年前に描いた絵です
 






55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:26:03.78ID:d+l1EYex0

なぜ退化した




56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:26:14.83ID:7DcP92FUO

>>46
二年前の方が受け良さそうだな
昔は上手い絵など参考にしてたんじゃないのー
今は技術が上がってしてないだろうが




24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:16:04.43ID:A9GnV5v90

特に面白みがない
俺でもかけそう



40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:21:13.08ID:7DcP92FUO

俺は嫌いじゃないよ
好きな絵だよ
でも今のピ糞は綺麗な塗りや綺麗な背景が無いと評価されないよ



44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:21:46.27ID:H6PeFKPN0

まず根本となる
絵の強調する部分、つまり特徴が無い

色の使い方、色彩心理学や
三角構図を調べてみるといいよ
かなり変わる




71ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:29:00.08ID:ZGlaAKg40

>>44
サルにもわかるように説明してください・・・




50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:24:13.38ID:ZZulsZ/e0

評価されたいなら絵柄どうのではなく、書き込みの問題




71ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:29:00.08ID:ZGlaAKg40

>>50
背景とか手を抜くな と?




64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:27:21.69ID:bE9273t+0

基本的にそんなに悪くはないが、敗因は
画風が古い
肌の影の色が青ざめ過ぎで気色悪い
頬がむくんでゆっくりに見える
って所か





99ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:37:52.60ID:ZGlaAKg40
  
こんな感じでよろしいでしょうか・・・






103
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:38:40.30ID:FpfSxMmx0

>>99
何で鼻が致命的だって判断できねえんだよォオーッ




105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:39:15.97ID:urREXweSO

>>99
駄目wwwwwwww
鼻wwwwwwww




108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:39:42.22ID:H6PeFKPN0

>>99
全体的に絵柄を変えるべきかもなあ...

黒目もっとは大きくするんだ!



122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:42:42.33ID:vGyijmpm0

>>99
つーかこれずっと見てるとシュールだな
もうこういう路線でいっちゃえよ



117ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:41:47.60ID:ZGlaAKg40

鼻が致命的!!!!?
ちょっと待てや、それはいくらなんでも無いだろ
これ以上修正加えたら俺の絵、原型をとどめないよ?




123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:42:52.89ID:FpfSxMmx0

>>117
そんなものはな
ケツ拭く紙にも
ならねえんだよ




127ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:44:16.48ID:ZGlaAKg40

鼻は修正したけど
あとは大丈夫なんだな?
足が太いのは駄目なのか?




132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:45:33.10ID:FpfSxMmx0

>>127
体つきは全裸でも描かないうちは気にしないでいいんじゃないの
時代で変わるのはせいぜい腰と乳だもの



138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:47:46.27ID:urREXweSO

>>127
頬を赤らめて上から白のハイライトで小さく光沢つけな
これ大分可愛くなる魔法の技だから




130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:45:06.85ID:vZ9w5roq0

pixivではマイピクの数がモノを言うから
とりあえずマイピク数増やせ
無理ならお気に入りを大量に登録しろ
マイピク2件はよくない




164ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:56:16.11ID:ZGlaAKg40

>>130
人に媚びるのは好きじゃない



143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:49:43.43ID:lJJLRim5O

マイピク増やすとなんかいいことあんの?
1人もお気に入り登録してないんだが



151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:52:43.81ID:yrwZUA6U0

>>143
マイピクってだけで10点くれたりするよ!よ!



164ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/19(火) 23:56:16.11ID:ZGlaAKg40

言われたとおり鼻を変えて、足を細くして、
黒目を大きくして、背景をラフだけど描いた

 




168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:57:06.74ID:hDBhwdyN0

>>164
てめぇ!ふざけてんのか!!




172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:57:20.43ID:yB5eT2vs0

>>164
グロ注意




177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/19(火) 23:57:58.89ID:urREXweSO

>>164
だからほっぺた薄赤くしてくれw
可愛くなるからさ



189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:00:49.59ID:LuFjUmkz0

顔だけかえて後は加工だけしてみた
 




194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:01:45.38ID:rv7o5ljfO

>>189
神絵




196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:02:08.17ID:QV461iBo0

>>189
やっぱ目は大事だな




197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:02:11.53ID:Z1FI2WLc0

>>189
これだけで50点位入りそう



198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:02:15.28ID:lPC9/NmYO

>>189
かわいい




203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:03:19.69ID:Frthxivu0

>>189
メッチャ雰囲気変わってるwwwwwwww




205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:03:42.04ID:BBHKZbTN0

>>189
まじまじ見てると
お尻がエロく見えてきた///




211ハヤシライス斉藤 ◆RYUQ76B/4s 2010/10/20(水) 00:04:50.81ID:0WJGOqw20

>>189
おあああああwwwwwwwwきゃっわいいいいwwwwww
そうか!!お前らそういうことが言いたかったのか!!!wwww
最初から
>>189さんが描けばよかったんやwwwww
俺なんかいらんかったんやwwwwwww

俺原作、>>189画でPIXIVランカー目指しませんか?
タイトルはピクマン。




219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/10/20(水) 00:07:37.12ID:Z1FI2WLc0

>>211
しかし>>189
は自立の道を取ったのであった…





スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン
スーパーマンガデッサン―作画のための考えるデッサン林 晃,松本 剛彦,森田 和明

おすすめ平均5つ星のうち4.0
5つ星のうち5.0購入してみて
5つ星のうち5.0画力アップします★
5つ星のうち5.0自然な人体が描ける
5つ星のうち4.0良い本ではありますが…


Amazonで詳しく見る

[ 2010/10/20 01:22 ] | CM(67) | このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - pixivで絵がまったく評価されない 敗因を教えてほしい | |

はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく


Amazon 人気ランキング




コメント
919: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 01:31
俺>>1の絵柄の方が好きだな
特に2枚目が好み
920: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 01:42
よくわかんねー1だな
自分の絵柄を曲げて媚びるのは嫌だけどランク入りはしたいのか、底辺でも我が道を行きたいならそのまま突き進めばいいのにさ
921: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 01:51
いや…なんか解らんでもないよ。気持ちは。
実際すごく下手糞って訳じゃないどころか上手いし。
自分の好みで目指してる絵柄・パーツ&現実に描ける完成図、と
他人が見て好ましい目で見て気持ちいい絵…とのバランスが
上手く取れないんだろう。技術的な所もだけど、何より気持ちの面で。
でもって自覚してるからそのジレンマに半分発狂してるというかネタに走ってる。

俺も描き方としては好きだ。個性があって面白いじゃないか。
他人からの目にくじけず、なおかつその目線から自分の目を逸らさず頑張って欲しい。
922: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 01:58
この人腕とか手とかすげー上手いのになんで顔のパーツがこんなに寄るんだろう
924: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 02:54
すまんが>>1でクソワロタwこれは良スレ
925: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 03:01
「萌絵ヘイト」な部分しかこのスレでは取り扱われなかったのが残念だな
嫌いなものを避けて描くのもいいが、まずは自分が好きなものを如何にして伝えられるように描くか、を念頭に置いたほうが評価されやすいんじゃないだろうか
>>44がいってることがそれに当てはまる気がする
926: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 03:04
顔のバランスがおかしい
928: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 03:33
俺も昔の匂いを感じさせる二次絵を描くけど、
上手くいかなくて結局、最近のハンコ絵で完成させてしまう
930: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 04:08
技術的なスレだけじゃなくてこういうのも面白いな
931: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 04:19
最近面白い>>1が続くなw
936: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 04:57
一枚絵としては残念ながら魅力が足りないかなぁ・・・
ただ、漫画としてなら良いとも思う。

沢山描けるなら、だけどね
938: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 05:27
「絵柄は一人一つ」なんてルールはないんだよ
スタンド使いかなんかか、こいつは?

手癖100%で描いていると、自分の絵柄が自然に出てくるのは確かだが
本当に絵が上手い奴はケンシロウの横にアラレちゃんが描けるんだよ
一つの絵柄に拘るのは下手糞な証拠

939: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 05:41
アニメーターや漫画のアシスタントなどは
資料だけで他人を絵を見ずに描けるというスキルが大前提にある
パクって描くのなんぞ大して難しくねぇってこと

当然、他人の猿真似じゃ「お前の絵」にはなりえない
ここまで到達して初めて自分の個性を作る

>>1の絵も結局は、どこかで見たような凡庸な絵で個性がない
「○○の描いた絵だな」と一発で識別出来る個性が必要
940: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 05:55
何か違和感が拭いきれない…なぜだろう…。

と思って考えてみたんだけど、光源がバラバラなんですね。
頭部・服の青地部分が右上の光源
肌・シーツ・肩の生地が左上の光源

あとは描きこみ具合なんでしょうか。
顔を隠すとそれなりに見れて、顔だけ見てもそれなりに見えます。
バランスと言いますか…。頭部と他部分の線の量の差が激しく思えます。
頭部の線の量≧体の線の量 ではないでしょうかね。
941: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 06:28
漫画の視線誘導は書き込み量はどちらかが浮くように引く

キャラを書き込んで背景も書き込むと、キャラと背景が一体化してどこに居るのかわからん
対象を多く背景を少なく、逆に対象を少なく背景を多く描くと
キャラが浮き上がるようになる

萌え絵の顔の書き込みが極限まで簡略化されてるのは
表情がまず最初に目が付くように視線誘導されている結果

漫画のコマを読んでると真っ白な吹き出しがまず最初に目が付くだろ
それと同じ事、人間は書き込みが少ない部分から先に見る
943: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 07:41
違和感指摘されて「これは仕様です」とか言い出す奴にロクな奴はいない
944: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 07:47
自分の描きたいように描いて評価もされるってのは本当に極一部なんだよね
時勢を読んで流行の絵柄や魅せ方を研究してそこに落ち着くか
評価されずとも我が道を進むか、欲張ると碌な事が無いよ
945: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 08:47
>>1面白いなw
俺は好きな絵柄だけどなぁ
問題は塗りの方が深刻だと思う本人なりに工夫してるのは分かるんだけど
パッと見が子供の塗り絵レベルの塗りだし塗りが華やかだと点数随分違うよ
948: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 09:27
自分の描ける絵と世間の需要との差に苛立ちを感じるのはよくわかるし
どうすればいいのか一緒に考えたいとは思うが、
アドバイスに逆ギレしたりフザケて返すようなやつには
何も言うことはない

950: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 10:37
80年代風の絵柄って俺は好きだが、まあ今時ウケるわけがない
点数取りたいなら萌えに擦り寄らなきゃ無理
嫌がってたらどうにもならんわな
953: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 11:10
絵の画風以前に顔のバランスなおすだけで大分違うと思うがな。
画風は変えたくないなら影と色とそしてデッサン直すのでもかなり評価違う。
954: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/10/20 11:28
>>1は目が悪いというのはわかった
955: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 11:29
絵柄なんてただのデザインなんだから受けたければ変えればいいのに…
絵柄を個性なんて思ってるとこうなりがち
どんなに媚びても個性なんて後からついてくるさ
956: 名無し@ペンギン 投稿日:2010/10/20 11:53
ただ描いてみただけの絵は評価されづらい
何かしらの主張が必要
エロでもギャグでもいいから何を伝えたいのかを考えるべき
959: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 15:27
単発の絵スレは個人叩きに流れ安いのかね
960: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 15:38
イラスト向きの絵じゃないよね、絵柄的には漫画に向いている気も
961: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 17:26
一瞬、みけねこ(偽藤子・F・不二雄)かと思った。偉そうなところが。

962:   投稿日:2010/10/20 17:39
人にこびるの好きじゃないとか言いながら東方しかもチルノって
どんだけダブスタなんだよwwwww
963: ななしさん 投稿日:2010/10/20 17:59
好きで描いてるだけなんじゃね
どっちかってーとダブスタなのは、媚びたくないけど評価されたい
お前らの言う事は聞かないけど聞きたい、の辺りかと
964: お絵かき名無しさん 投稿日:2010/10/20 18:38
なんか痛んでそうな髪だな…
あと肌がテカるのは古くさいよね
973: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 20:56
マジレスすると、どんなド下手な糞絵でもマイピクたくさんいれば100点取れる。
逆にそこそこ絵でも、マイピクいなかったら10点も取れない。

まぁそんなもんだ。
975: 絵かきさん 投稿日:2010/10/20 21:27
とりあえずまわりに媚びまくってたら評価されるんじゃね
985: 絵かきさん 投稿日:2010/10/21 04:48
※964
頻繁に使われるのはセル塗り・エロゲ塗り・厚塗り位しかないんだから
古いもへったくれもない
1007: 絵かきさん 投稿日:2010/10/21 23:10
絵柄は別に媚びようと媚びまいと構わないけど
影=灰色って認識にビックリ
明度下げただけだから、肌の影なんて錯覚で緑がかって見えるじゃん
だから全体的に絵がくすんで見えて古臭い印象になるんじゃない?
せっかく色塗るんなら、彩色についてちょっとは勉強してみようよ

1062: 絵かきさん 投稿日:2010/10/23 15:20
「生粋のロリコン」って公言する割には、中途半端に大人っぽくって、
全然ロリっぽくないんだよなあ、>>1の絵は。

1067: 絵かきさん 投稿日:2010/10/23 16:46
上下左右反転しても成人コミックの絵柄だった。

無駄な3分を過ごした。
1108: 絵かきさん 投稿日:2010/10/24 01:52
最後に189の絵が神とか言われてるのはネタですよね?
1125: 絵かきさん 投稿日:2010/10/24 04:46
まぁアレだな。
絵を描きたいとか絵を描いて人に評価されたいっつ~のは解るが
自分がどんな絵を描きたいのかっていう方向性が弱過ぎるんだろうなぁ。。。
で、結局自分の惰弱な主観ばかりにしか目が向かずに現実的な部分を何とか
誤魔化そうという魂胆の逃げに向かってしまう。
別にデッサンや構図をよく考えろって指摘してやってもいいケド、本人がその重要性に
気付いていない様じゃあ3日も過ぎれば忘れちまうんじゃないのか?

スレ立てて人にモノ尋ねるよりも先ず自分が
どんな絵に仕上げたいのか?どんな風に仕上げたいのか?その絵でどんな評価を貰いたいのか?
頭を冷やしてよく考えるべきたと思うね。

1146: 絵かきさん 投稿日:2010/10/24 10:34
単純にデッサン力が全く足りてないwそれだけ
1177:    投稿日:2010/10/24 15:51
漫画絵の鼻は飾りみたいなもん、バランスよく点打つぐらいでいい
1185: 絵かきさん 投稿日:2010/10/24 19:28
コテでググって見たけど、この絵柄で23歳ってマジか?
今の20代全般なら、もうちょっと萌えな方向に転びそうなもんだけど。
1209: 絵かきさん 投稿日:2010/10/25 16:00
1は向上心のかけらもないただのかまってちゃん
1212: 絵かきさん 投稿日:2010/10/25 18:27
判子絵描きたくないとかいうのは
もっと上手くなってからにしたほうがいい…
ある程度の実力+個性ってのは大変な武器だけど
ヘタクソが個性とやらにこだわっても成長を阻害するだけや…
1220: 774 投稿日:2010/10/25 21:30
判子絵ほど難しいものはないぞ…
安定した絵を供給することが出来たらそれはもうプロの域
若いなら色んな絵を貪欲に吸収したほうがいい
手を上手く描ける力があるんだから案外、化けるかもなwこの>>1
1232: 絵かきさん 投稿日:2010/10/26 03:04
アニメータさんっぽい絵だな
1244: 絵かきさん 投稿日:2010/10/26 14:52
アドバイスくれって言って評価すれば
『絵が古いとか言わないで下さい』とか
『このぐらいがちょうどいいんです』とか
それってただの自己満でしかない
趣味でやるならともかく、同人や商業に出すのであれば、そんなの通用しない
絵風を変えたくないのは分かるけど柄絵が古いのは事実っ!!!
周りの評価を事実として受け入れられることができないなら向上は無理だと思う


1318: 絵かきさん 投稿日:2010/10/29 18:10
ハヤシライス斉藤はいいキャラクターしてるなwww
1371: 絵かきさん 投稿日:2010/10/31 04:53
これは噛み殺されたくないチルノwww
1467: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/11/04 02:07
>>1が面白えwww
1478: 絵かきさん 投稿日:2010/11/04 21:27
ピクシブでこの人の絵を見たけど
案の定漫画系の人だったね
このままでいいんじゃない?
2013: 絵かきさん 投稿日:2010/11/24 01:58
点数欲しいけど媚売りたくないか
スキルアップするしか
2261: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2010/11/28 22:19
AKIRAみたいな絵だな
漫画ならいいだろうけど、他人の受けを狙うなら絵柄変えたほうがいいよ
2300: 36454 投稿日:2010/11/30 22:16
東方ってロリキャラ多いから、この人の画風だとどうも違和感あると思う。これが熟女とか大人のキャラとかだったら、また違う評価になったんじゃないかな。
2921: 絵かきさん 投稿日:2010/12/19 23:21
ピクマンwwww

6289: 絵かきさん 投稿日:2011/08/24 02:58
2300言えてるわw

俺はあとの萌え絵より>>1の方が上手いと思うぜ?

要するに萌え絵画風が苦手なんだよね?わかるわかる

でもかわいくするのにわざわざ萌え要素をまたベタなものをわざわざ取り入れなくても・・
ていうか下手に取り入れるとそれはそれでほんとに判子絵風になりそうww
いい感じの要素を入れつつ自分の画風を守りつつだよね~・・それが難しいんだけどね!
6786: 絵かきさん 投稿日:2011/10/09 20:51
ピクマン言いたかっただけじゃwww
7211: 絵かきさん 投稿日:2011/11/15 00:33
今のハンコ絵よりは>>1の絵の方がはるかに魅力的に感じるけどなあ
7769: 絵かきさん 投稿日:2011/12/28 18:11
おどれらかみころすけぇのぉwwwwwwwww
9010: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012/04/02 18:53
昭和のアニメとか好きそうだから
その辺参考にして練習すればマシになりそうだが
9173: 絵かきさん 投稿日:2012/04/19 09:09
指とか腕とか色気あっていいと思うんだがなあ
9289: 名無しさん 投稿日:2012/04/27 19:02
この>>1おもしれぇな
9777: 絵かきさん 投稿日:2012/06/22 13:56
こびれば点数なんていくらでももらえるよ
周りに媚まくってる底辺の俺が言うんだ。間違いない
9934: 名無しさん 投稿日:2012/07/10 10:14
パンツみせてタグにパンツって入れるだけで20点はつくだろ
評価されないって奴が描いてる絵って大体誰得なんだよ
目的がわかんない、ターゲットがわかんない
強いて言えば自分が好きってだけで
画力も無いのに媚びずに評価くれってのが間違い
1はその点まだ救いがあるからもうちょっと媚びな
10711: 絵かきさん 投稿日:2012/11/01 19:12
つーかこの>>1はぶっちゃけ好きな人からは好かれるだろw
俺は嫌いじゃないな、一般受けはしないとは分かるが。
10837: 絵かきさん 投稿日:2012/11/23 20:27
鼻はいいと思うけどな…
10863: 名無しさん 投稿日:2012/12/07 20:39
>>99の絵かわええ
一枚目も輪郭少し修正すりゃ見違える程可愛くなると思う
10968: 絵かきさん 投稿日:2013/02/13 23:03
絵柄は嫌いじゃないが>>1の態度が気に食わんな。
デッサンを安定させて、色彩(塗りの事ではない)に気を使うだけでも
見栄えは変わると思う




コメントの投稿
 ※コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
  httpは禁止ワードに設定しています。








ホームへ戻る