ホームへ
このエントリーをはてなブックマークに追加

コミスタの知ってると便利な設定・サイト・講座まとめ【ComicStudio】 はてなブックマーク - コミスタの知ってると便利な設定・サイト・講座まとめ【ComicStudio】



B000V7EWJC


今回は、デジタルで漫画を描くツール「ComicStudio」通称「コミスタ」の
便利なペン設定やおすすめのサイト・講座を紹介します。

【ペン設定】


2年目のコミスタペン入れ設定

デフォルトの丸ペン、Gペンはどうしても使いづらかったのですが、
この設定にしてからは、快適に描けるようになりました。



【小技】「汚い線が引けるペン」

アナログっぽい少し荒めの線が描けるペン設定 通称「乱れペン」
デジタル全般そうですが、線が滑らか過ぎて不満だという方におすすめです。




【pixiv講座】



コミスタ講座:トーンレイヤーを使いやすくする

文字通り、効率よくトーン貼りが出来るようになります。



コミスタ・トーン削りカスタムブラシ参考

綺麗にトーンを削る方法



SketchUpとコミスタ/イラスタを使った作画解説

GoogleSketchUpを使った講座。一度作ると使いまわせて便利です。



漫画メイキング

アナログでペン入れし、コミスタでトーンを貼る方法。グレーレイヤーのトーン化など。



コミックスタジオで肌に陰をつけるときのTips

グレーのレイヤーをトーン化する方法



【おすすめサイト・記事】


ComicStudio逆引き講座

多くの設定を画像付きで分かりやすく解説



コミスタ作業逆引き風メモ

各機能の解説とショートカットキー一覧



ComicStudio 連載・講座

公式の講座。充実してます



ClIP 創作活動応援サイト

公式の素材配布サイト。3Dモデルや教室や机、椅子、トーンなど色々あります



comic studio3Dモデル配布所

3D素材を配布しているサイト。小物が沢山



名称未設定

追記。コミスタの小技やチュートリアルなど





ComicStudioPro 4.0
ComicStudioPro 4.0Windows

Amazonで詳しく見る


ComicStudioEX 4.0
ComicStudioEX 4.0Windows

Amazonで詳しく見る

[ 2010/11/23 22:17 ] | CM(11) | このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク - コミスタの知ってると便利な設定・サイト・講座まとめ【ComicStudio】 | |

はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく


Amazon 人気ランキング




コメント
1999: 絵かきさん 投稿日:2010/11/23 22:27
コミスタ買おうと思っていた所だったので、こういったまとめは助かります。
ありがとうございます。
2001: 絵かきさん 投稿日:2010/11/23 22:38
これはすごくありがたい
2005: 絵かきさん 投稿日:2010/11/23 23:44
助かりました、コミケにいかします。
2007: 絵かきさん 投稿日:2010/11/24 00:04
欲しい
2008: 絵かきさん 投稿日:2010/11/24 00:04
これのSAIバージョンもみてみたいです
2011: 絵かきさん 投稿日:2010/11/24 01:00
イラスタもあれば是非!
2026: 絵かきさん 投稿日:2010/11/24 14:42
コミスタって講座全然無いからこれは助かる
2029: 絵かきさん 投稿日:2010/11/24 17:42
コミスタ買ったはいいけど全然使いこなせなくてかなり放置してたけど、これは助かる!
さっそくいろいろ試してみる。
2043: 絵かきさん 投稿日:2010/11/25 12:44
『名称未設定』が出てないことに驚いた。
ttp://www.tgweb.net/~ahpah/meishou/
5209: 絵かきさん 投稿日:2011/05/16 17:55
基本で十分だろ
応用は基本がしっかりできてから
8915:   投稿日:2012/03/27 01:20
ありがたい
ペン入れ設定参考になりました





コメントの投稿
 ※コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
  httpは禁止ワードに設定しています。








ホームへ戻る